2017年08月17日
インドネシア独立記念日
8月17日、今日はインドネシア独立記念日です。
インドネシア人にとってはとても重要な祝日です。
勉強不足の私は、てっきり日本からの独立した日。と思っていたのですが、大きな間違いでした
インドネシアは第2次大戦まではオランダの植民地でした。
日本は当時、インドネシアを植民地政策から解放しようとしていたのですが連合国へ降伏したのち、オランダが再植民地化を進めましたが、それを断固阻止するインドネシア国民との間に発生したのが、独立戦争(1945-1949年)です。
日本の敗戦後、インドネシア武装勢力に身を投じた日本人がいました。理由はさまざまな様ですが、インドネシアの開放・独立のために戦った日本人がいた事は確かな事実の様です。
詳しくはウィキペディアなどでも読むことが出来ます。
インドネシアは東南アジアの中でも一番と言っていいくらいに、「親日国」です。
日本人が嫌い、と言うインドネシア人は私の知る限りはいません。
インドネシア人の平均寿命からすれば、戦後生まれがほとんどですが、彼らも「親日」と言う理由は過去の歴史から脈々と語り継がれているのでしょうね。
改めて、独立記念日おめでとうございます。
インドネシア人にとってはとても重要な祝日です。
勉強不足の私は、てっきり日本からの独立した日。と思っていたのですが、大きな間違いでした

インドネシアは第2次大戦まではオランダの植民地でした。
日本は当時、インドネシアを植民地政策から解放しようとしていたのですが連合国へ降伏したのち、オランダが再植民地化を進めましたが、それを断固阻止するインドネシア国民との間に発生したのが、独立戦争(1945-1949年)です。
日本の敗戦後、インドネシア武装勢力に身を投じた日本人がいました。理由はさまざまな様ですが、インドネシアの開放・独立のために戦った日本人がいた事は確かな事実の様です。
詳しくはウィキペディアなどでも読むことが出来ます。
インドネシアは東南アジアの中でも一番と言っていいくらいに、「親日国」です。
日本人が嫌い、と言うインドネシア人は私の知る限りはいません。
インドネシア人の平均寿命からすれば、戦後生まれがほとんどですが、彼らも「親日」と言う理由は過去の歴史から脈々と語り継がれているのでしょうね。
改めて、独立記念日おめでとうございます。

Posted by 神原健司(Kenji Kanbara)
at 15:41
│Comments(0)